料金体系改定のお知らせ(令和6年10月以降より)
作成日:
令和6年10月1日より、はり・きゅう・マッサージ施術の料金体系が一部変更となります。
この度、厚生労働省より、マッサージ・はりきゅう施術に係る療養費の改定通知(※)がございましたのでお知らせ致します。
本改定に伴い、現在ご利用頂いております施術料金が一部変更となりますので、ご確認をお願い申し上げます。
※厚生労働省 保発0531第1号(厚生労働省保険局⾧ 令和6年5月31日発行)に基づく
| マッサージ施術料 | ||||
|
訪問施術料1 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「1人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1局所 | 2局所 | 3局所 | 4局所 | 5局所 |
| 2,750円 | 3,200円 | 3,650円 | 4,100円 | 4,550円 |
|
訪問施術料2 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「2人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1局所 | 2局所 | 3局所 | 4局所 | 5局所 |
| 1,600円 | 2,050円 | 2,500円 | 2,950円 | 3,400円 |
|
訪問施術料3−1 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「3〜9人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1局所 | 2局所 | 3局所 | 4局所 | 5局所 |
| 910円 | 1,360円 | 1,810円 | 2,260円 | 2,710円 |
|
訪問施術料3−2 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「10人以上の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1局所 | 2局所 | 3局所 | 4局所 | 5局所 |
| 600円 | 1,050円 | 1,500円 | 1,950円 | 2,400円 |
| 温罨法 | 1回につき180円 | |||
| 温罨法+電気光線器具 | 1回につき300円 | |||
| 変形徒手矯正術 | 1肢1回につき470円 | |||
| はり・きゅう施術料 | ||||
| 【初検料】1術(はり又はきゅうのいずれか一方) | 1,950円 | |||
| 【初検料】2術(はり、きゅうの併用) | 2,230円 | |||
|
訪問施術料1 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「1人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1術(はり又はきゅうのいずれか一方) | 2術(はり、きゅうの併用) | |||
| 3,910円 | 4,070円 | |||
|
訪問施術料2 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「2人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1術(はり又はきゅうのいずれか一方) | 2術(はり、きゅうの併用) | |||
| 2,760円 | 2,920円 | |||
|
訪問施術料3−1 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「3〜9人の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1術(はり又はきゅうのいずれか一方) | 2術(はり、きゅうの併用) | |||
| 2,070円 | 2,230円 | |||
|
訪問施術料3−2 ※同一日・同一建物で施術を行った患者数が「10人以上の場合」の患者1人あたりの料金 |
||||
| 1術(はり又はきゅうのいずれか一方) | 2術(はり、きゅうの併用) | |||
| 1,760円 | 1,920円 | |||
| 電療料(電気針、電気温灸器または、電気光線器具) | 100円 | |||